原油価格高騰ー23日の原油価格(終値)は大幅反落、24日は大幅続落 ― 2025/06/25 17:55
今週もガックリ続き。やはり泣きっ面に蜂。天気も異様なまま。梅雨が戻り?一転雨模様。暑さも暑いまま、夏より夏らしい。湿気が高いのは最悪。じっと我慢。
23日の原油価格(終値)は大幅反落。え、え~。6.42ドル安の75.14ドル。トランプの発言で一挙に沈静化。凄いな~。イラン・イスラエル戦争は闇の中。一体。24日は4.14ドル安の64.37ドル。ほんと、凄いな~。
ブレントは5.53ドル安の71.48ドル。WTIより下げ幅が小さかったのは、さすが投機のブレント。アメリカのガソリンシーズン直前だったし。絶妙のタイミングだったか。24日は4.34ドル安の67.14ドル。そうかもね。
金は続伸。9.3ドル高の3395.0ドル。高値は8.6ドル高の3413.8ドル。3000ドル台なんて、そもそも、おっかしな高値。まっ、世界は不安に満ちてるからね。24日は61.1ドル安の3353.9ドル。高値は3385.0ドル。
25日夕方の取引は、原油も金も反発中。原油が85セント、金が8.6ドル上げている。株はほぼ上げ、ドルは戻し加減。原油は65.22ドル。トランプ次第なんて^^;
WTI 金 天然ガス
$/bbl $/オンス $/mmBtu
2025年6月20日 74.93 3385.7 3.874
2025年6月23日 68.51 3395.0 3.698
2025年6月24日 64.37 3333.9 3.537
23日の原油価格(終値)は大幅反落。え、え~。6.42ドル安の75.14ドル。トランプの発言で一挙に沈静化。凄いな~。イラン・イスラエル戦争は闇の中。一体。24日は4.14ドル安の64.37ドル。ほんと、凄いな~。
ブレントは5.53ドル安の71.48ドル。WTIより下げ幅が小さかったのは、さすが投機のブレント。アメリカのガソリンシーズン直前だったし。絶妙のタイミングだったか。24日は4.34ドル安の67.14ドル。そうかもね。
金は続伸。9.3ドル高の3395.0ドル。高値は8.6ドル高の3413.8ドル。3000ドル台なんて、そもそも、おっかしな高値。まっ、世界は不安に満ちてるからね。24日は61.1ドル安の3353.9ドル。高値は3385.0ドル。
25日夕方の取引は、原油も金も反発中。原油が85セント、金が8.6ドル上げている。株はほぼ上げ、ドルは戻し加減。原油は65.22ドル。トランプ次第なんて^^;
WTI 金 天然ガス
$/bbl $/オンス $/mmBtu
2025年6月20日 74.93 3385.7 3.874
2025年6月23日 68.51 3395.0 3.698
2025年6月24日 64.37 3333.9 3.537
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kappakawataro.asablo.jp/blog/2025/06/25/9784806/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。