原油価格高騰ー3日の原油価格(終値)は結局反発2025/02/05 00:14

 4日のアップは僅か早くなった。昨日は終値があったから少し嬉しい。NYは10時前で4日の初動も分かるし。これで寒く無けりゃ、すべて良しだった。少し残念。
 3日の原油価格(終値)は結局上げた。63セント高の73.16ドル。基本的に今は需要期、需要は堅調だった。在庫は増えたけど。株はまちまちだったがドルは軟化。
 ブレントも上げた。29セント高の75.96ドル。WTIより上げ幅が小さかったのは投機のブレントらしくない。まあでも76ドル弱の高値。OPEC+は既定路線。
 金は続伸。22.1ドル高のオンス当り2857.1ドル。またまたまた凄い高値。高値も続伸。9.1ドル高の2872.0ドル。ほんに一体全体のまま。ドル安も加わったし。
 5日未明の取引は、原油が反落、金が続伸中。原油が64セント下げる一方、金が12.6ドル上げている。株はやや上げ、ドルは軟化を続けている。


           WTI  金  天然ガス
         $/bbl $/オンス $/mmBtu
2025年1月30日 72.73 2845.2 3.047
2025年1月31日 72.53 2835.0 3.044
2025年2月3日 73.16 2857.1 3.352

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kappakawataro.asablo.jp/blog/2025/02/05/9752393/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

このブログについて

石油価格は需給のファンダメンタルズから遊離し、異常な水準にまで上昇してしまった。
一刻も早く正常に戻ることを願いつつ、その異常な原油価格動向を書き止めることにした。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS