原油価格高騰ーお盆週間の原油価格(終値)はほぼ変わらず2025/08/17 18:46

 経験したことのない天候だらけ。日本も住みにくくなったもんだ。秋が殆どなく冬に入るのではなんて予報も。予報は予報だが最近結構当たる。スパコンのお陰?

​ なんと今週は一週間纏めてアップ。ショックだが、世の中はそれを超えて騒がしい。特に終に実現したプーチントランプの会談。それにお盆だし。道路は大渋滞。

 11日の原油価格(終値)は反発。8セント高の63.96ドル。12日は反落。79セント安の63.17ドル。13日は52セント安の62.65ドル。14日は1.31ドル高の63.96ドル。15日は1.16ドル安の62.80ドル。トランプ会談が効いたのだろう。どうなるか分からないのにね^^;​

 ブレントは4セント高の66.63ドル。WTIより上げ幅が小さいのは、投機のブレントらしくない。12日は51セント安の66.12ドル。13日は49セント安の65.63ドル。14日は1.21ドル高の66.84ドル。15日は99セント安の65.85ドル。株はやや下げ、ドルも下げ加減。

​​ 金は反落。86.6ドル安の3404.7ドル。高値は67.9ドル安の3466.3ドル。12日は5.7ドル安の3399.0ドル。高値は55.5ドル安の3410.8ドル。13日は9.3ドル高の3408.3ドル。高値は11.8ドル高の3422.6ドル。14日は25.1ドル安の3383.2ドル。高値は3423.8ドル。15日は60セント安の3382.6ドル。高値は3394.8ドル。

 最終取引は原油は反発、金が続落。原油が63.14ドル金が3381.7ドル。今後の動きは、やはりプーチンとトランプに掛かっている?ウクライナ、ヨーロッパは?

​​
           WTI  金  天然ガス
     $/bbl $/オンス $/mmBtu
2025年8月11日 63.96 3404.7 2.954
2025年8月12日 63.17 3399.0 2.808
2025年8月13日 62.65 3408.3 2.828
2025年8月14日 63.96 3383.2 2.841
2025年8月15日 62.80 3382.6 2.916

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kappakawataro.asablo.jp/blog/2025/08/17/9796724/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

このブログについて

石油価格は需給のファンダメンタルズから遊離し、異常な水準にまで上昇してしまった。
一刻も早く正常に戻ることを願いつつ、その異常な原油価格動向を書き止めることにした。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS