原油価格高騰ー10日の原油価格(終値)は大幅反発 ― 2024/10/11 23:38
11日のアップは昨日より更に遅くなった。NYは午前10時過ぎ。最高気温は、今日は24度。明日は26度とか。秋らしくなったと思ったら、少し逆戻り。変だな。
10日の原油価格(終値)は大幅反発。2.61ドル上げてバレル当り75.65ドル。株は上げ、ドルは強いまま。二大金融用要因はミックス。ともかく石油は需要期入り。
ブレントも大幅反発。2.82ドル高の79.40ドル。WTIより上げ幅が大きかったのは、さすが投機のブレント。まあ中東不安はそのままだし、ハリケーンシーズン。
金も反発。13.3ドル高のオンス当り2639.3ドル。どうにかしているほどの高値。高値は6.0ドル高の2648.9ドル。一年前が1800ドル台だったのはまるで嘘のよう。
11日夜の取引は、原油が反落、金が続伸中。原油が52セント下げる一方金が28.4ドル上げている。凄いな~。株はぐんと上げドルは高いまま。原油は75.33ドル。
WTI 金 天然ガス
$/bbl $/オンス $/mmBtu
2024年10月8日 73.57 2635.4 2.733
2024年10月9日 73.57 2626.0 2.660
2024年10月10日 75.85 2639.3 2.675
10日の原油価格(終値)は大幅反発。2.61ドル上げてバレル当り75.65ドル。株は上げ、ドルは強いまま。二大金融用要因はミックス。ともかく石油は需要期入り。
ブレントも大幅反発。2.82ドル高の79.40ドル。WTIより上げ幅が大きかったのは、さすが投機のブレント。まあ中東不安はそのままだし、ハリケーンシーズン。
金も反発。13.3ドル高のオンス当り2639.3ドル。どうにかしているほどの高値。高値は6.0ドル高の2648.9ドル。一年前が1800ドル台だったのはまるで嘘のよう。
11日夜の取引は、原油が反落、金が続伸中。原油が52セント下げる一方金が28.4ドル上げている。凄いな~。株はぐんと上げドルは高いまま。原油は75.33ドル。
WTI 金 天然ガス
$/bbl $/オンス $/mmBtu
2024年10月8日 73.57 2635.4 2.733
2024年10月9日 73.57 2626.0 2.660
2024年10月10日 75.85 2639.3 2.675
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kappakawataro.asablo.jp/blog/2024/10/11/9723465/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。