原油価格高騰ー27日の原油価格は上げ、28日は下げ ― 2025/03/01 17:32
今日も今日とて、昨日はアップ出来ず、3月1日にアップとなってしまった。残念無念、残念至極。NYはとっくに終了。来週月から寒くなるのはそのまま。
27日の原油価格(終値)は反発、28日は反落。27日は1.73ドル高の70.35ドル、28日は59セント安の69.76ドル。ゼレンスキーはトランプと関係悪化のまま。
ブレントも上げて下げた。27日1.51ドル高の74.04ドル、28日は56セント安の73.18ドル。上げ下げ幅がWTIより小さかったのは、投機のブレントらしくない。株はほぼミックスだったが、ドルは上げた。
金は続落。27日は34.70ドル安のオンス当り2895.9ドル。28日は47.1ドル安の2648.5ドル。凄い高値のまま。高値は結局2896.1ドル。驚くばかりの高値。
最終取引は原油も金も反発。原油が19セント、金が18.8ドル上げた。原油は69.95ドルと70ドルには届かず。それでも、両方とも凄いな~。高い、高い。
WTI 金 天然ガス
$/bbl $/オンス $/mmBtu
2025年2月26日 68.62 2930.6 3.906
2025年2月27日 70.35 2895.9 3.934
2025年2月28日 69.76 2848.5 3.834
27日の原油価格(終値)は反発、28日は反落。27日は1.73ドル高の70.35ドル、28日は59セント安の69.76ドル。ゼレンスキーはトランプと関係悪化のまま。
ブレントも上げて下げた。27日1.51ドル高の74.04ドル、28日は56セント安の73.18ドル。上げ下げ幅がWTIより小さかったのは、投機のブレントらしくない。株はほぼミックスだったが、ドルは上げた。
金は続落。27日は34.70ドル安のオンス当り2895.9ドル。28日は47.1ドル安の2648.5ドル。凄い高値のまま。高値は結局2896.1ドル。驚くばかりの高値。
最終取引は原油も金も反発。原油が19セント、金が18.8ドル上げた。原油は69.95ドルと70ドルには届かず。それでも、両方とも凄いな~。高い、高い。
WTI 金 天然ガス
$/bbl $/オンス $/mmBtu
2025年2月26日 68.62 2930.6 3.906
2025年2月27日 70.35 2895.9 3.934
2025年2月28日 69.76 2848.5 3.834
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kappakawataro.asablo.jp/blog/2025/03/01/9758005/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。